「落ち着ける場所で、おいしいごはんを食べること」
私のココロとカラダを整えてくれる「ととのえごはん」をご紹介。
私のオフィス兼COAKIのタマリバになっている「このま食堂」。
以前はここでカフェをやっていましたが、今はほぼ仕事場、ときどきイベントという場所になっています。
そんな「このま食堂」は、この春から新しいカフェとして再デビュー。
新しいお店の名前は『cafe de unji』。
以前、todayというカフェのオーナーだった女性がすべてを取り仕切るので、着々と準備が進む様子を、私はおかあさんのようにただ見守るだけ。
そして本日、いよいよオープン初日を迎えました。
おじゃまにならないよう、早めの時間帯にランチ。
ランチメニューは、プレートにスープとドリンクがセットになっていて、テイクアウトもできるそう。
キッシュは「釜揚げ桜えびとスナップエンドウとクリームチーズ」、スープは小松菜のポタージュ。
細部にまでこだわっていてセンスの良さを感じますが、なによりどれも美味しい。
「きちんとていねいに作っているんだなぁ」と彼女たちの想いが伝わるお料理です。
案外ボリュームもあるし、「野菜をしっかり食べたな」という満足感に満たされて、ココロとカラダがととのっていく感じ。
カフェメニューにも、こだわりとセンスの良さを感じます。
小さなお店だけど、小さなお店だからこそ、彼女たちのていねいな仕事を感じられるのかもしれませんね。
きっとこれから、いろんなメニューを提供してくれるはずなので、勝手に私がワクワクしています。
*****
cafe de unji(アンジ)
広島市中区大手町2-6-30 前田ビル2F(1Fが「お食事処ふじ」)
TEL/080-3887-0141
営業時間/11:00-16:00
定休日/木・日・祝
https://www.instagram.com/cafe_de_unji/