例えば、ちょっと理不尽だなと思うような出来事に遭遇した時。
若い頃は、友達と飲んでグチを言えればなんとなくスッキリしてたけど、年齢を重ねて立場が変わると、そうそうグチを言ってもいられない。
ストレスが発散しづらい私にとって、気持ちを落ち着かせて「心を整える」ための儀式は
「落ち着ける場所で、おいしいごはんを食べること」。
そんな私の「ととのえごはん」をご紹介します。
レストランバー『らんぷドゥージエム』は、鷹野橋から立町に移転して、今年2月にリニューアルオープンしたばかりのお店。
鷹野橋にあったころに何度か通い、お店の外とはまったく異なる空気感に惹かれていました。
当時のお店は、空間に対してかなりゆったりと席が配置され、なにげなく飾ってある絵画やランプ、食器類が計算を感じさせないバランスで調和していて、独特の雰囲気を醸し出していました。
新しいお店は、鷹野橋のころとは打って変わって、バーカウンターとテーブル席が2つのこじんまりとしたお店。
内装もインテリアも違っているのに、漂う空気感は変わらない。
鷹野橋のころは、インテリアのせいかと思っていたけど、そうではなくて店主の持つ雰囲気だったんですね。
フランス系ベトナム人のご主人がホール、日本人の奥様がキッチンを担当されており、お料理はフランス家庭料理が中心。
ディナーで訪れた時は、さりげなくアジアンテイストを盛り込んだフレンチでした。
ランチはフレンチデリやローストビーフ、クレープ・シュゼットなど5種類あるけど、私のお気に入りはベトナムカレー。
ココナッツベースのスープは程よいスパイシーさの中に、ほのかに感じるバターの風味がやさしい。
デザート、そしてベトナムコーヒー。
お店の方の醸し出す雰囲気と、美味しいごはん。
ストレスは発散しなくても、気持ちを立て直すことができればそれでいいんです。
お二人で切り盛りされているので、お急ぎの時ではなく、時間に余裕があるときに訪ねてみてくださいね。
****************
レストランバー らんぷドゥージエム
住所/広島市中区立町5-2 キャッスル立町3F
電話番号/080-3054-0320
ランチ11:30~15:00(14:00LO)
ディナー18:00~23:00(22:00LO)
定休日/日・月